話題沸騰 TAB生徒Gクンの究極の手工ギター 第二弾!
					(第一弾はこちら)
				Gクンが手にしているのが、彼の手工ギター第二弾だ。
				かなりギターらしくなったではありませんか!
				前回の作品と比べると、格段の進歩と言わざると得ない。
				(TABギタースクールにて)
| 
						 これなら誰が見ても、 おっと、よく見ると  | 
				
				おやっ、ヒールの部分は材木むき出し。
				ネックもよく見ると角材のままではないか!
				スライドさせるとモノが刺さりそう。
				
				なんと側板の長さが足りなかったとのことで、
				上の2つの写真のように2個所で接いでいます。
				こういう接ぎ方はちょっと珍しいのでは。
| Gクンがやたらと 強調したのが、 「Xブレイシングを採用した」ということ。 サウンドホールから覗いてみると、なるほどそれらしきものが見える。 でもブレイシングの材がちょっと太そう。  | 
				
				ポジション・マークとして、ねじ釘が打ってありました。
| 今回はさすがにビニール袋じゃなく、ソフト・ケースに入れてきたのですね。でも、傘を一緒に入れるのはどうかと思いますが…。 |