● ● ● ページ2 ● ● ●
					<3ページ目へ進む→こちら>
= 5/21 =
					ツアー2日目は宮崎へ。会場は、初めてお世話になるライヴハウス絃(げん)。
					
					実はこの日、全日本プロレスの興行が近くで開催されることになっていて、
					なんとレスラー達と泊まるホテルが一緒であることが判明。ロビーで待機していると、
					
					
					現れたのがなんと“世界一性格の悪い男”の異名をとる鈴木みのる選手(プロフィール)。
					いま最も売れている悪役レスラーです。「あ、鈴木が来やがった。。。」と思いながらも、
					プロレス・ファンの悲しい性か、自然と足がすたすたと鈴木に向かっていき、
					「鈴木さん、握手してください」などと言ってしまいました。。。
ところが、さすが悪役だけあって、この純情なプロレス・ファンの私を無視するのです。
					悔しさあまりに私は、これならどうだとばかりに、たまたまそのとき着ていた
					ジャイアント馬場さんTシャツを見せつけると、「そんなん着てるようじゃダメだな」と
あしらっていきました。「こいつオレより10才も年下なのに悔しい〜!」と思いましたが、
					
					あの胸板と腕の太さを見たら、とても向かっていく気にはなれませんでした。。。
下の写真は左から、古くからの友人、道本さん、私、絃のマスター川野さん。
					ライヴ前に会場の絃で、月刊情報誌“タウンみやざき”の取材を受けたあと、
					
					3人揃っての写真を撮影しているところです。
				
さて、いよいよライヴ。満員のお客さんで店内は熱気ムンムンです。
					道本さんが数曲弾いたあと私を紹介してくれ、ステージへ。
					心地いい空間で、リラックスしてライヴを務めることができました。
					宮崎の皆さん、いつも応援ありがとうございます!
				
下の写真は、アンコールの最後での道本さんとのセッション風景。
						ライヴ終了後は、店内での打ち上げで楽しいひとときを過ごしました。
						
						マスター夫妻、道本さん、本当にお世話になりました!
						
帰りに、宮崎でいま流行っているという“肉巻きおにぎり”を買ってホテルへ。
						
						「ひょっとして、また鈴木みのるに会わないかな〜」とちょっと期待しましたが、
						
						残念ながらそれはありませんでした。
<3ページ目へ進む→こちら>